こんにちは、ゆうちゃんです😊
今回は、メルカリにハンドメイド作品を出品して半年がたったので、販売実績や気づき、そして今後やってみたいことをまとめてみました。
趣味の延長で始めたメルカリ販売ですが、「売れる喜び」と同時に「難しさ」や「工夫の必要性」も強く感じるようになりました。
これから出品を始めようと思っている方、今まさに頑張っている方の参考になれば嬉しいです✨
また、先輩出品者の皆さんからのアドバイスもぜひいただけたら励みになります!
メルカリを始めたきっかけと当時の気持ち
趣味で作っていた布小物。
「せっかくなら誰かに使ってほしい!」という気持ちがどんどん強くなっていった頃、
不用品出品で使っていたメルカリでもハンドメイド作品が出品できることを知りました。
「よし!やってみよう!」とワクワクして、初めて出品したのが【シロクマ柄のサコッシュ】。

最初は、
- 誰かが見てくれるのかな?
- 本当に買ってもらえるのかな?
と不安だらけでしたが、**「売れたときのことを想像する」**ことで前向きな気持ちに変えていきました。
すると……「あれ?梱包どうする?」と実用的な課題にも気づき、準備スタート!
やっぱり、やってみないとわからないことって本当に多いんだなと実感しました。
半年間の販売実績
📅 出品期間:2024年11月〜2025年6月(約半年)
📦 出品アイテム:
- サコッシュ
- トートバッグ
- 巾着
- ポーチ
📊 実績:
- 出品数:70点
- 購入された数:17点
- 売上合計金額:18,400円
(出品価格合計:73,780円)
📝 補足:
- リピート購入はまだなし
- 一番売れたのは「サコッシュ」
やってみて気づいたこと・感じたこと
「売るって簡単じゃない」。
わかっていたつもりでしたが、実際に体験するとその難しさを改めて痛感しました。
でも、その分だけ「売れたときの喜び」は本当に大きいんです✨
自分の作品が誰かの生活に役立っていると思うと、とても励みになります。
コメントをいただけたときの喜びは倍増です😊
この半年で特に大事だと感じたポイントはこの3つです:
- 写真の撮り方
商品を手に取って見るように、さまざまなアングルで撮影。
明るく、ポイント部分がよくわかるようにすることを意識。 - 説明文の工夫
使うシーンを想像しやすく、用途やサイズ感を丁寧に伝える。
「誰が・どんなときに使うか?」を意識して書くようにする。 - 季節や流行を意識した布選び
春夏には爽やかな柄、秋冬には温かみのある色や素材を選ぶなど、季節感も大事!
これからの目標とチャレンジしたいこと
今後は、
- 商品写真や説明文をもっとブラッシュアップして
- 「どんな方に使ってほしいか」を明確に伝えられるようにする
ことを目標にしています。
そして、リピートしたくなるような作品づくりにも挑戦していきたいです!
「少しずつでも、自分らしく、長く続けられる販売」を目指して、これからも丁寧にがんばっていきます🌿
最後までお読みいただきありがとうございました!
同じようにメルカリに出品されている方や、これから始めたいと思っている方がいれば、
「私もそうだった!」などコメントいただけるととっても嬉しいです✨
また、先輩方のアドバイスも大歓迎です!
コメント